経済

騙し騙され一年が終わる

今年初めに、「世界恐慌が再来するのだ」と預言者の如く明言をした、過去にノーベル賞を受賞したことのある著名経済学者の発言をわたくしはしかと自らの記憶装置に保管している。 http://www.nytimes.com/2009/01/05/opinion/05krugman.html?_r=1 正月のお屠…

アイスクリームのデコレーションケーキを買える家はセレブだった昔

クリスマスには直接関係ないが、それらしい、何とも含蓄深いニューヨークタイムズ紙のコラム記事より。 http://www.nytimes.com/2009/12/20/opinion/20bearman.html?pagewanted=1&em ◆私の不完全なバブルの泡について 「キャンディよりも、サーディンのほう…

アフリカの地名をソラで30個言えるか

今日は高専ロボコン帰りである。結果を口走ってしまうわけにはいかないので、それはまた後日。 http://mainichi.jp/select/world/news/20091106ddm041040071000c.html ◇沸騰コーヒー論争 コーヒー豆「シダモ」「イルガッチェフェ」は商標か、それとも単なる…

私権制限

豪州のとある町がペットボトル水の設置販売禁止条例を可決させたとのニュース。シドニー・モーニング・ヘラルド紙より。 http://www.smh.com.au/national/nsw-town-dumps-bottled-water-20090926-g6ry.html (仮訳) ◆ニューサウスウェルズの町がペットボト…

夢をかなえるゾウ科学者

時代の波は、海洋バイオマスなんだそうである。 http://eco.nikkeibp.co.jp/high-ecology/column_kashiwagi/07/03.shtml 海洋バイオマスと海洋都市構想/エネ・水産資源問題を解決する海洋コプロダクションシステム 著名な学者先生たちが海洋バイオマス構想…

ニュージーランドに行こう(何を見に?)

今現在、日本全体として十分に質の高い生活水準を確保しているのだから、これからは経済成長などしなくてもこの国の豊かさは何とか確保できるだろう(だから働くことばかりにアクセクしなさんな)という呑気な空気を携えたオプティミストの予測は、いつか自…

最近の貿易紛争に関して街の識者の顔を装ってごく短くコメントをそれらしくまとめてみたのである

G20という晴舞台でのおためごかしとは別に、現在までのオバマ政権が保護貿易擁護の方向に傾いていることは、「カウント10!」とまでは言わないが、審判旗判定によって明らかなことではある。その典型例が、最近の中国産タイヤに対するアンチダンピングの追加…

税制アイデア募集中

ホワイトハウスのブログによるところでは、米国民に税制改正に関するアイデア公募を行っているらしい。 日本でもかつて特区制度なるもので国民各位のアイデア、要望募集という試みが行われたことはあるにはあったが、その際も税制は対象外だった筈。というの…

俺のものは俺のもの?

BadScience、今回のテーマは「特許」。 http://www.badscience.net/2009/09/please-give-us-all-your-money/#more-1336 ◆あなたのお金を全部下さいな 特許は科学にどのような影響を及ぼすのか。インドで今週、米製薬企業のGilead社が地元企業による彼らのエ…

生物多様性宣言

地球規模での環境問題と言った時に、主に「地球温暖化(気候変動)問題」と「生物多様性問題」の二つ挙げられるというのが地球規模での共通認識である。異論を挟みたい者もあろうが、現にそれを射程とした二つの条約が出来てしまっていて、その枠組みで世の中…

地獄拉麺苺ジャム大盛りのせ

同日付のA新聞では、件のノーベルコラムニストによる我が国経済対策(定額給付金等)に対するコメントを載せており、その内容に思わず失笑してしまったが、それは放っておくことにして(passing)、異なる頁にある定期欄の「論壇時評」の今回の内容は大変に…

眼からウ●コ(ぽろぽろ編)

いけずなTYPEの小父さんばかりを取り上げて、わたくし自身このBLGのCOLORとして如何なものかとも思うのではあるが、自称、地方分権に命を賭ける?某副知事様のCOLUMNを今回取り上げる。 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090421/148054/?P=1 主題…

オバマノミクスとお好み焼MIX

4月14日にオバマ大統領が経済に関する《重要》な演説を行うとホワイトハウスが事前予告通告をしているにも関わらず(その予告記事はbloomberg配信にあった)。 にも関わらずである。 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=a8cKAcDyQwL0&r…

「クルーグマンって、あのコラムニストのことでしょ?」

わたくしの頭が固いのか、それとも出来が悪いのか、はたまた捻くれているのか。そうは思いたくないので、やはりコラムニストのせいにしてしまうのであるが、何度読んでみても、さっぱり分からない。 産●新聞「正論」欄のコラムである。http://sankei.jp.msn.…